2009年03月18日
きれいな水を 世界の子供に
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
今日もいい天気でしたね♪少し黄砂が気になりますが・・・w
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:* ★.。.:*・゚★.。.:*・゚
TAP PROJECTが、日本ではじまります。この地球に生まれた5歳に満たない子どもたちの中で、5人に1人は、汚れた水しか飲むことができない環境で育っています。今日も世界のどこかで、汚れた水と衛生環境が原因となって、4000人もの子どの未来が奪われています。下痢から脱水症状に陥り、命を落としている現実があるのです。日本では、蛇口をひねれば、当たり前のように出てくる清潔で安全な水。わたしたちが毎日飲んでいるコップ1杯の水で、世界の子どもたちを1人でも多く守れたら。
TAP PROJECTとは、世界中の人々が「清潔で安全な水」を使えるよう、ユニセフの活動を支援するプロジェクトです。 2007年にニューヨークで始まり、現在、世界各地で展開しています。 3月22日の「世界 水の日」までの3日間※、このプロジェクトに参加するレストランにおいて、無料でサーブされた水に対して100円もしくはそれ以上の寄付をお願いする活動を実施します。 100円があれば、1人の子どもが40日間、きれいな水を飲むことができます。
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:* ★.。.:*・゚★.。.:*・゚
http://www.unicef.or.jp/tapproject/about/
今日 テレビ「笑っていいとも」で 見て 気になってのせてみました。
今回は、関東周辺のみの活動ではありますが、広く伝わってほしいと思いますw
是非 日本全国に伝わって 活動してほしいところであります。
今日もいい天気でしたね♪少し黄砂が気になりますが・・・w
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:* ★.。.:*・゚★.。.:*・゚
TAP PROJECTが、日本ではじまります。この地球に生まれた5歳に満たない子どもたちの中で、5人に1人は、汚れた水しか飲むことができない環境で育っています。今日も世界のどこかで、汚れた水と衛生環境が原因となって、4000人もの子どの未来が奪われています。下痢から脱水症状に陥り、命を落としている現実があるのです。日本では、蛇口をひねれば、当たり前のように出てくる清潔で安全な水。わたしたちが毎日飲んでいるコップ1杯の水で、世界の子どもたちを1人でも多く守れたら。
TAP PROJECTとは、世界中の人々が「清潔で安全な水」を使えるよう、ユニセフの活動を支援するプロジェクトです。 2007年にニューヨークで始まり、現在、世界各地で展開しています。 3月22日の「世界 水の日」までの3日間※、このプロジェクトに参加するレストランにおいて、無料でサーブされた水に対して100円もしくはそれ以上の寄付をお願いする活動を実施します。 100円があれば、1人の子どもが40日間、きれいな水を飲むことができます。
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:* ★.。.:*・゚★.。.:*・゚
http://www.unicef.or.jp/tapproject/about/
今日 テレビ「笑っていいとも」で 見て 気になってのせてみました。
今回は、関東周辺のみの活動ではありますが、広く伝わってほしいと思いますw
是非 日本全国に伝わって 活動してほしいところであります。
Posted by knights at 21:00│Comments(1)
この記事へのコメント
。゜+(o´口`ノノ【オハョォォォ】。゜+
当たり前でなく その幸せに感謝しなきゃだよねぇ
と 子どもたちに 躾中ですが(汗)
少しの愛で 助かる命があることを
ほんとに考えていかなきゃねぇ
(。-_-。 )ノハイ がんばるぅ
当たり前でなく その幸せに感謝しなきゃだよねぇ
と 子どもたちに 躾中ですが(汗)
少しの愛で 助かる命があることを
ほんとに考えていかなきゃねぇ
(。-_-。 )ノハイ がんばるぅ
Posted by 社会人の遥花(笑) at 2009年03月27日 05:55